2Dアクションサイドビュー– tag –
-
ゲーム制作
#10 簡易ステージマップを作ろう、画面の外に出ないように見えない壁を作る
ここではプレファブを再利用してマップを作ったり、アクションゲームにはお約束の見えない壁や下に落ちたらやられてしまうような当たり判定を作りたいと思います。 【プレファブを利用して簡易ステージを作ろう】 前回作成したプレファブを利用してゲーム... -
ゲーム制作
#14 ゴール時の演出としてプレイヤーのアニメーションを追加
ゴール判定が出来ましたが、コンソールビューに文字が出るだけではゲーム的に達成したことが遊んでいる人に伝わりません。ここではプレイヤー側にアニメーションをさせましょう。 【ゴール用アニメーションを作成】 まずはプレイヤーキャラにゴールした時... -
ゲーム制作
#13 タグを使ってゴール判定を行いましょう
キャラコントロールも出来るところでゲームを終わらせるためのゴール処理を追加しましょう。また今後ゲームの進行処理を行うためのスクリプトも作成します 【ゴールをするための処理を実装する】 ここではゲーム全体の流れを管理するためのスクリプトとゴ... -
ゲーム制作
#12 PhysicsMaterial(2D)とは?調整して自然な挙動を目指す【Unity】
ジャンプが出来るようになってキャラコントロールが出来るようになりましたが、現在のままだと少しだけおかしな動きになる部分があります。PhysicsMaterial(2D)というものを利用して調整しましょう。 【壁との摩擦!?PhysicsMaterial2Dを調整しよう】 現... -
ゲーム制作
#11 プレイヤーのスクリプトを改良してジャンプ出来るようにしよう
ステージの配置が出来たわけですが、ブロックに乗れなかったり、谷を超えられなかったりする状態です。ここではスクリプトを改良してジャンプできるようにしましょう。 【ジャンプが出来る用の処理を追加】 スクリプトを編集 まずはスクリプトを以下のよう... -
ゲーム制作
#9 Prefab(プレファブ)機能を使って地面ブロックなどを再利用しよう【2Dサイド】
これまでに地面やブロックやゴールを作りましたが、これらは再利用する機会の多いパーツです。今回はこれまで作ったパーツを何度も利用できるためのPrefabというものを作ってみたいと思います。 【プレファブのあれこれ】 プレファブには主に作り方、利用... -
ゲーム制作
#8 ゴールを準備する【2Dアクションサイドビュー/Unity】
アクションゲームの目的地たるゴールの準備を行います。今回は触れるとゴールするようなゲームにします。 【ゴールを準備する】 ゴール画像をシーン内に配置する 場所はどこでもいいので(とは言いつつ見える範囲内がいいです)プロジェクトビューにあるゴ... -
ゲーム制作
#7 地面ブロックを作ってみよう【2Dアクションサイドビュー】
続いて同梱しているブロック画像を使って足場を作ってみましょう。 【足場ブロックを追加・設定など】 プロジェクトビューには足場用の画像を用意してあります。画像の配置と設定を行いましょう。また、レイヤーというものの設定を行います。 画像をシーン... -
ゲーム制作
#6 プレイヤーの向きを移動方向の向きに変更&移動速度をインスペクターで!
キャラクターが移動出来るようになりましたが、同じ方向をみたまま移動するのはやはり不自然ですよね。ここではプログラムを改良して向きを変更させましょう。 【向きを変更する処理を加える】 前回の処理でプレイヤーが移動する処理を実装しました。ここ...
12