-
ゲーム制作
ROU02 – ルーレットの制御処理を追加!回転の開始・停止処理part02
ただ回るだけでルーレットとは片腹痛いっすね。ということでここではルーレット自体の制御を行ってみたいと思います。ルーレットのプロジェクトをまだ作っていない方は前回の記事を参考に作成してみてください。 【回転開始部分の実装】 現在はアプリを動... -
ゲーム制作
ROU01 – ルーレットを作ろう!まずは回転するものを作るpart1
Unityを使ったシンプルなゲームとして、ルーレットを作って見ましょう。第1回ではルーレットをとりあえず準備して回してみたいと思います。 【プロジェクトの準備】 まずはプロジェクトの準備。アセット・・・という程のものではないですが、ルーレットの... -
広告-Advertisement
アプリ起動広告を実装するUnity+Admob
いつからかAdMobに追加されていたアプリ起動時広告。わざわざ追加されたということは、ニーズがあるということかしら。ただアプリを2回目以降に立ち上げたという点では、案外効果あるのかも? 【実装に関する注意など】 今回はドキュメント通りの実装にな... -
Unity
Unityで作ったゲーム画面を別のモニターに移動させる方法
PC向けの話。Unityで作ったゲームのウインドを異なるモニターに移動させる方法。Youtube動画で紹介したRusty's Retirementというゲームで使われていたような技術です。 【出来ること】 PC限定の話になります。作ったアプリを別のモニターに移動させる方法... -
広告-Advertisement
AdMobを実装したアプリを初リリースするときの注意点!テスト広告→本番広告
いくつかAdMobの実装方法をご紹介していますが、実際にアプリをリリースするときに少し困ったことが起こります。今回はその症状と改善方法についてご紹介したいと思います。 【アプリをリリースするときの注意点】 作ってるだけと、実際にリリースする過程... -
Unity
SortingGroupを使ってSpriteRendererの前後関係を簡単に扱おう!
2Dゲームで、画像の前後関係はOrder in Layerの番号を使っていると思いますが、オブジェクトが複雑になってくると、うまく前後関係を取れなくなりがちです。そんなときはSorting Groupを使って簡単に管理しましょう! 【Sorting Groupで複雑な画像の前後関... -
Package
Remote Configを使って、アプリ配信中に設定を変えよう
アプリを制作したら、特定の設定を途中で変更したいことがよくあります。たとえば広告実装においても、申請中はテスト用のIDで登録したいけど、公開後は本番用のIDに変更したいなど!そういったときに使えるのがRemote Config! 【Remote Configを使う準備... -
AssetBundle
Addressablesを使ってアセット管理をしよう!チュートリアル![Unity]
Addressablesは簡単に言うとアセットを管理できる簡単機能。ただ基本的な部分抑えてないと話がしづらかったのでまずは導入・チュートリアルとしてこちらの記事を準備しました。機能使うだけならローカル完結でも良かったけど、リモートまで使えてなんぼな... -
Unity
データ保存!UnityでSave/Load機能を実装しよう!基礎編
ゲームを作ってると、必ずと言っていいほど状況を保存したり再現したりする必要が出てきます。ここでは基本のデータ保存術をご紹介したいと思います。 【データ保存・読込みの基本】 複雑なセーブデータの扱いになっても基本的には同じです。 簡単な手順を...