6月にリリースされた無料のおすすめアセット。IKを使ったAnimation Riggingのアセットはパッケージの使い方も含めて知っておきたい内容かも!
目次
IKFootPlacement – Free IK Script
https://assetstore.unity.com/packages/tools/animation/ikfootplacement-free-ik-script-315249

複雑な地形や階段など段差がある場所で、モデルの足元が不自然にならないように調整ができるアセット。原理としてはAnimation Riggingを使って調整を行うものです。
こちらはアセットとは別に、Githubにもオープンソースとして公開しています。2Dでも使える技術ではありますが、3Dのキャラクター制御のゲームなんかを作る場合、ぜひとも使いこなしたい内容ですね。応用することで「手で対象のものを掴む」みたいなことができるようになります。
Easy Handles Attributes

エディタ拡張機能。Vector系のものに注目した拡張。
シーンビューなどでTransformを移動させられる矢印みたいなやつがVector系の変数で利用出来ます。ビューを見ながら調整することが多い場合は役に立つアセットです。
エディタ拡張の方法としても面白い内容ですし、勉強がてらコードを見てみるのもよさそうですね。
The Smartwatch KIT

コメント