ちょっとモデリングもやってみたい。動画見てて流れを追うのが大変だったのでドキュメント化しようと思い記事作成。なぐり書きになるので、分かりづらいところは動画も合わせて確認してみてください。
→参考にしている動画リストのリンク
目次
作業工程一覧
作業の大まかな流れと一覧は以下。各ページの準備が出来たものからどんどんリンクを追加していきます。
| 項目 | 備考 | 
|---|---|
| #1 下絵配置&パーツ輪郭(ベーストポロジー)作成 | |
| #2 キャラクターの頭のトポロジー作成 | |
| #3 キャラクターの上半身のトポロジー作成 | |
| #4 キャラクターの下半身&両腕&両足のトポロジー作成 | |
| #5 キャラクターの手のトポロジー作成 | |
| #6 キャラクターの足のトポロジー作成&体仕上げ | |
| #7 キャラクターの髪の作成(前髪) | |
| #8 キャラクターの髪の毛作成(後ろ髪) | |
| #9 キャラクターの髪の毛作成(細部&仕上げ) | |
| #10 キャラクターの顔パーツ(眉毛,まつ毛,眼,舌,歯)&髪飾り | |
| #11 キャラクターの下着(ブラ,パンツ) | |
| #12 キャラクターの靴&リボン&仕上げ | 
作業でよく使うメニューの各機能など
流れの中で使う機能の機能だけに落とし込んだページ。どこのチャプターで使ったとかも混ぜて、相互参照できるようにしていきます。
コメント