Unity– category –
-
HingeJoint2Dを使ってピンボールのフリッパーを作る【Unity】
2Dのピンボールゲームを作っているときに、フリッパーをHingeJoint2Dを用いて作る方法をご紹介 【とりあえずフリッパーになるものを作る】 まずはフリッパーとしての動きを行うものを作ります。というのも、後で少し調整が必要になるので、まずは動くもの... -
FancyScrollViewを使って、ループするスクロールビューの作り方
FancyScrollViewを使うと、いい感じのスクロールUIを作ることが出来ます。無料のパッケージで基本的な実装が行なうことが出来、有料版に移行することでさらに複雑なことが行えます。ここでは無料版でどのようなUIが作成できるかを体験してみましょう。 公... -
Localizationパッケージで簡単に多言語切り替えを行おう
アプリを作ったあとに、英語切り替えや多言語切り替えを行って、他の国向けにもリリースを行いたいことがあると思います。ここではUnityのパッケージであるLocalizationパッケージを使って簡単に切り替えて行きたいと思います。便利! 【Localizationパッ...